2016年07月14日
- 当社の3番目の経営理念は、
アサ倉工業は、進取の精神を持って、変化し挑戦します。
変化の激しい世の中にあって、経験を活かしつつも、自らが積極的に変わる、挑戦することで成長していきす。
としています。
環境に順応しないと生き残りにくいが、順応しすぎると変化に対応できない。
”今までどおり”ではなく まず”変わってみる”という『立ち位置』を持つこと と、こつこつと努力し続けて成長するという『向上心』が重要ですよと訴えている。
長い間愛用したシステム手帳のメモの中に40代半ばごろであろうか、
『すべってもころんでも登れ不二の山 ・・・酒井得元著 安心して悩め 』
『歩みを進むれば近遠(ごんのん)にあらず・・・参同契(さんどうかい) 』
と書いてあった。
現状の殻を破って、何とか困難な目標を達成したいと強く思い、不退転の決意や勇気を持って、始めるのは今をおいて他にないと奮い立つとき、
この二つの言葉は何と心強いことか。当時も大いに悩んでいたころかもしれないが背中を押されて一歩を踏み出したと思います。
いずれにせよ、大きく変わるのは文字通り『大変』だが、こうした想いを込めた経営理念であります。
- サイト内検索
- キーワードを入力
-
- カレンダー
-
«
2016年07月
»
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
|
|
|
|
- 最新の記事
-
- カテゴリ
-
- 月別の記事一覧
-